店長 菅 朋子(すが ともこ)
最高の宝物♪
今年は124年ぶりに
今日が節分

豆は買ってあるので
撒かずに食べます~

年の数は無理だけど~ww
さてさて
昨日の店長日記←clickの続きを♪
子供の頃持っていた
私の宝石箱は
レイモン・ペイネの絵が描いてある
白いオルゴール

小物を入れるスペースが少しあって
祖父に買ってもらった大切なブローチも
もちろんそこに

そしてその横には
祖母にもらったブローチ

カメオ

ではないのです
たぶん当時祖母がよく使っていた
お化粧品の会社からもらった
いわゆる「粗品」だと
確か母から聞きました
でも私にとってはもう~
これまた最高の宝物(笑)
なんせお姫様(そう思っていた)の
ブローチですから!
今でも大切に箱にしまって・・
あ、、
またしまってた~

皆さま!
ジュエリーはつけてなんぼ!ですっ
・・・
説得力に欠けますが


宝物には
金銀財宝や秘宝のような資産的な意味と
かけがえのないものや
大切にしているものという意味が
ありますね

物でも気持でも
愛する人からもらい
そしてまた自分が愛する誰かに渡し
継いでいってほしい・・
そう思えるものを持つこと
持てることは幸せです

愛のこもった宝石

お守りになるのは
自然のことなのかもしれません
スガルトHP

- 2021.02.02
- 14:55
- 店長 菅 朋子(すが ともこ)